SSブログ

「葬儀代がない!?」葬儀にかかる最低料金 ~直葬~ [葬儀準備]

数ヶ月前、このようなニュースを耳にしました[exclamation×2]





59歳の男性が自宅で死亡した60歳の妻を
ビニールシートで運んでいるところを発見されたという。

男性は「妻は自宅で死亡したが、葬式をやる金がなく
穴を掘って埋めようとした」と供述したそう。




とても悲しく切ないニュースにココロが痛みます[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]


[ひらめき]では、実際に人が亡くなった場合、火葬するまで最低いくらぐらい必要になってくる
のか今日は考えてみたいと思います。



直葬 という言葉をご存知でしょうか?

通夜・告別式をせず、お身内だけで火葬のみ を行う式です。

火葬のみを行うといっても、最低限に必要なものの費用がかかってきます。

火葬場も基本的には葬儀社を通しての予約になったり、棺や寝台車の手配などもあるので

どちらにせよ、まずは亡くなったら葬儀社へご連絡ください。



直葬の場合の費用

寝棺(内装・装具一式)         ¥55,000
ドライアイス(1日分)           ¥ 7,000
寝台車(病院より式場10キロ以内)  ¥15,100
基本施行料                ¥40,000

 そうかみへのお支払い 合計¥117,100 (税別)


火葬料                   ¥48,300→¥59,000(2011年4月より)
骨壷(男性用・白)            ¥11,865
保管料(1日)     ¥ 3,675

火葬場(町屋斎場)へのお支払い合計 ¥74,540(税込) 

すべてを合計して ¥191,640 となります。



こちらはあくまでも最低限の場合となりますので、

[かわいい]棺にお花を入れたい

[かわいい]火葬までの日にちが先になる(法律により亡くなってから24時間以内は火葬できません)

[かわいい]亡くなった場所から火葬場までの距離が長い(寝台車は距離により金額が変わります)

などなど、ご状況に応じて金額の変動はございます。


[ひらめき]また直葬とは、必ずしもお金がないからするというわけではありません。

東京で亡くなったけれど、故郷が田舎にあるので東京では火葬してしまったあと
故郷に帰ってから葬儀をする場合や、後々お別れ会や社葬などを行うために
先に火葬のみ済ませてしまう場合など状況もさまざまです。


また・・・

故人様が生活保護を受けていた場合には 葬祭扶助 が市区町村から支給されます。


火葬に関わる費用を負担してもらえる制度です。


上限¥199,000 まで負担していただけるので、上記に記載した金額からお解りいただけるよう
すべてまかなえるということになります。

これらは 民生葬・福祉葬などとも呼ばれ、そうかみでは民生委員の方と直接やり取りし
これらに関わる手続きなど、すべて代行いたします。


また、社保や国保に加入していた方であれば、埋葬費葬祭費として
支給される費用もあります。




不安なこと


疑問に思うこと


いつでもご相談ください。


どんな小さなことでも


ココロを込めて対応させていただきます。 




おじぞう.JPG




~ ブログランキング参加中 ~ [右斜め上] にほんブログ村 その他生活ブログ 冠婚葬祭へ
[るんるん][るんるん][るんるん]今日もポチッと応援クリックお願いします[るんるん][るんるん][るんるん]

by Naa
そうかみ http://www.so-kami.com




[かわいい][かわいい][かわいい] 関 連 記 事 [かわいい][かわいい][かわいい]






[ひらめき]お知らせ[ひらめき]

おかげさまで大好評のプレゼント企画[プレゼント]
まだまだ継続中です。
詳しくはこちら→プレゼント企画 ~おくりびと~ アカデミー賞受賞記念

ご応募お待ちしています[るんるん][るんるん]


nice!(24)  コメント(16)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。